meycoのUX&UIデザイン技術メモ

@meycoがUIデザイナー&アーティストとして仕事する上で、役にたった事をひたすらまとめます。ゲームUI強めです。My portfolio site.: http://meycou.com/ noteで小説や漫画を書いています:https://note.mu/meyco

デザイナーならコレは読んどけ!先輩デザイナーが薦めてくれたデザイン本10選

私はグラフィック系のデザイナーですが、最近若いデザイナーさんプログラマーさんから「WEBの技術はネットで読めるけど、デザインの基本はどこで探したらいいのか解らない」と質問を受けます。 本は色々読みましたが「これはデザイナーとして為になった!」という本を記述しておきます。

 


今回は配色ではなくて、グラフィックデザインをする上でのレイアウトや基本的な構成、技術の本をオススメします。

配色はまた違う技術ですが、デザインはモノクロで作った状態でバランスが良く、美しければ色つけてもそれなりに収まるので、まずは基礎の本から読んだらいいんじゃないかなぁと思います。

また、グラフィックデザインの構成技術はWEBデザインにも応用が効くので、これからWEBデザイン勉強するよーっていう人も読んで欲しいです。

Illustrator 実践トレーニング CS5/CS4/CS3/CS2/CS対応

大学生時代に本当にお世話になったIllustrator習得本。これさえあれば、とりあえず仕事するのに困らない程度には基本の使い方がマスター出来ます。 ソーテック社の本はオススメ。

Typographic Systems―美しい文字レイアウト、8つのシステム

先輩デザイナーに「これは30年使えるから買っとけ!」と言われて、半信半疑で買った本。 内容がとても良かった!本当に30年使えるタイポグラフィーの本です。 有名なポスターでも、何処にデザインの比重を置いているか、どの比率で文字を置いているかきちんと説明されていて素晴らしい!

デザイン・ルールズ『文字』―文字とデザインについて知っておきたいこと

ゴシック、明朝体って何?文字の爪とは?マージンはどうしたらいいの?文章の視線の誘導は?・・・など、文字組みの基礎が分かる本です。これにも学生時代に凄く助けられた本です!

レイアウトデザインのルール ―目を引くページにはワケがある。

色々なレイアウトパターンを紹介してくれる本。グリッドデザインのようなものから、グラフィカルなデザインに対応した文字組、レイアウトデザインまで沢山参考が乗っています!

ロゴラウンジ〈3〉

有名なロゴデザインがじっくりと見ることができます。文字組の本を見たあとに見ると面白い。ロゴのカーニングとか、セリフ書体とかどこで使われてるのかなーって確認しながら読むと勉強になります。

世界のロゴ&マークコレクション

上記に同じく世界のロゴが見れる本。クールミントガムのロゴが一番好きです。

Photoshop+Illustrator Design Technique

Illustrator、もしくはPhotoshopだけで仕事が完結する事は少ないです。リアルなモノを作ろうと思ったり、派手なものを作ろうと思ったりすると、どちらも使わないといけないのです。この本はその両方をいいとこ取りしてデザインを作っていく様子が書かれていて、とても勉強になります。アプリデザインとか作るときにお世話になってます。

プロとして恥ずかしくないデザインの大原則 (エムディエヌ・ムック―インプレスムック)

デザイン仕事をするときに、何処に気をつけなければならないか、カタログの写真補正するときに必要な技術は?入稿は?印刷指定は?などの疑問がまるっと書いてある本。便利です。

プロとして恥ずかしくないDTPの大原則 (エムディエヌ・ムック―インプレスムック)

上記のDTP版。CDジャケットのデザインの仕方から、ファッション誌の紙面構成のサンプルまで載ってます。パッケージ系の知識も書いてあるのはありがたい!

10倍ラクするIllustrator仕事術 ~ベテランほど知らずに損している効率化の新常識

実はこれはまだ読んでないのですが、意外と知らないショートカットキーがあったりするので、要チェック。データの処理の方法なんかも書いてあるみたいなので、入稿時に助かります。デザイナーはショートカットキー覚えるだけで、めちゃめちゃ作業早くなりますよ!

 

どうでしょうか。デザインの基本は「文字」や「タイポグラフィ」なので、これは本を読んだり実際に組んでみないと解らないことだと思いますので、どんどん上記の本を読んで練習しましょう!