meycoのUX&UIデザイン技術メモ

@meycoがUIデザイナー&アーティストとして仕事する上で、役にたった事をひたすらまとめます。ゲームUI強めです。My portfolio site.: http://meycou.com/ noteで小説や漫画を書いています:https://note.mu/meyco

デザイナーとして起業した(い)君へ。成功するためのアドバイスを読んだ。

あけましておめでとうございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。
昨年の誕生日だったのですが、その時に本を頂きました。

デザイナーとして起業した(い)君へ。成功するためのアドバイス - Work for Money, Design for Love
David Airey
ビー・エヌ・エヌ新社
売り上げランキング: 12,330

これが、ものすごーーーーーく為になる&面白かったので、少し内容を掻い摘んでご紹介したいと思います。久しぶりに出会った凄い本でした。

 

プロボノ活動をしよう

多くの雇用されているデザイナーは、契約上の制限により、ポートフォリオに雇用主のデザインを入れることが出来ません。
これをカバーするために、プロボノ活動】を行ったほうがいいよ!という内容。
ある程度実力があり、基板となる収入がある人にオススメの方法です。

無給の仕事(これがプレゼンで通ったらお金がもらえるなど)をやめよう。

日本だとよくあるようなのですが、コンペなどに参加する時に起こりやすい
支払いを受けることを期待して無償で行う仕事【スペックワーク】は自分のため、ひいては業界のためにもならないので、やめようという内容。
参加費を払ってくれるコンペに出ましょうね。

※上記のプロボノ活動とはまた別


ブログを書く時間を甘く見るな

多くのクリエイターにとって、ブログは自己表現をする場所にうってつけです。
この本の後者でも説明していますが、同じようなスキルを持った人たちの中から自分を選んでもらう時、最終的な決定事項は【ブログ内の文章】がかなり効果的になります。


もはや、多くの人はポートフォリオよりも、この人はどんな人物なのか?を見ることのほうが多くなっているように思います。

私はデザイナーなので、デザイン視点の話をしますが、ブログで重要な事の3つは

  • 話すように書く事
  • デザインレクチャーやテクニックの記事
  • 未経験のデザインも積極的に行う

上記が、本書を読んで実践しようと思った事です。
ブログには、信じられないほどの価値があると思います。


上記3つが、特にいい内容だなぁと思って読んでいました。
駆け出しのデザイナーさんなどは絶対買っておくべき本かと思います。

 

その他おすすめトピック

もっと紹介したいのですが、かなり内容が深く濃いので、興味深かったトピック名だけ紹介します。

本編は実際に買って読みましょう!

  • 自分のアイデンティティをつくり上げるためには
  • クライアントが望んでいるのは、「ありのままの君」だ
  • 自分を守るために、契約書をつくろう
  • 料金アップの交渉
  • 危険信号を発するクライアントを見分ける方法
  • クライアントへのアンケート調査
  • ストーリーのあるポートフォリオ(プレゼン)を作ろう

上記を実践しながら、現在サイトを作り直しています。
また、書評関係がかなりたまっているので、しばらくは本の消化に当てたいなと思っています。


今年はブログいっぱい書きますので、どうぞよろしくお願いいたします。